2025.02.07
修士学生の呉贇超さんが計測自動制御学会賞を受賞しました.
2025.01.30
学部学生の東航平さんが工学部長賞(学修)を受賞しました.
2025.01.01
野田拓実特任研究員が東京農工大学の桝田研究室へご栄転されました!今後のますますのご活躍をお祈りいたします。
2024.12.21
毎年恒例の年末研究会を行いました.
2024.11.30
修士課程学生の呉 贇超さんが生体医工学会関東支部若手研究者発表会2024で優秀論文発表賞を受賞しました.
2024.10.01
修士課程学生の松村実紗さんがWINGS-GLAFSプログラム生として採用されました。
2024.10.01
修士課程学生の呉贇超さんがWINGS-LSTプログラム生として採用されました。
2024.05.16
博士課程学生のChenJiahe君がICRA-RAMIワークショップでベストポスター賞を受賞しました
2023.12.21
博士課程学生の佐伯峻生さんの研究のプレスリリースがでました.
2023.12.19
博士課程学生の島田啓太郎さんの研究のプレスリリースがでました.
2023.12.10
毎年恒例の年末研究会を行いました.
2023.12.09
修士課程学生の伊山由利子さんが生体医工学会関東支部若手研究者発表会2023で優秀論文発表賞を受賞しました.
2023.12.08
現在、東京大学大学院工学系研究科では、東京女子医科大学から診療情報等の提供を受けて、下記の共同研究を実施しています。
http://www.bmpe.t.u-tokyo.ac.jp/images/optout.png
2023.07.18
情報を更新しました.
2023.06.21
博士課程学生のChenJiahe君がIPCAI 2023: ImFusion Machine Learning for CAI Awardを受賞しました
2023.04.01
博士課程学生のChen Jiahe君がWINGS-QSTEPプログラム生として採用されました。
2022.12.10
修士課程学生の高橋優大君が生体医工学会関東支部若手研究者発表会2022で優秀論文発表賞を受賞しました.
2022.09.20
D1の島田君がJST ACT-Xに採択されました.
2022.04.05
ZOOM見学会を2022年4月26日 12:00-13:00 に行います.参加登録はこちら
2022.04.01
博士課程学生の野田君が日本学術振興会特別研究員DC2として採用されました。
2022.04.01
博士課程学生の山本君が日本学術振興会特別研究員DC1として採用されました。
2022.03.25
学部学生の西田享平君が精密工学科卒業論文賞を受賞しました.
2022.03.25
修士課程学生の瀬川拓未君が衝撃波シンポジウムBest Presentation Awardを受賞しました.
2022.03.24
修士課程学生の島田啓太郎君がバイオエンジニアリング専攻長賞を受賞しました.
2022.03.24
修士課程学生の永野里奈君が2021年度精密工学専攻優秀賞を受賞しました.
2022.03.24
修士課程学生の山本賢蔵君が2021年度工学系研究科長賞を受賞しました.
2022.03.08
学部学生の西田享平君が2021年度ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました.
2021.12.11
修士課程学生の柴山翔伍君が生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021で優秀論文発表賞を受賞しました.
2021.12.11
学部学生の西田享平君が生体医工学会関東支部若手研究者発表会2021で優秀論文発表賞を受賞しました.
2021.11.16
ZOOM見学会を2021年12月7日 14:00-15:00 に行います.参加登録はこちら
2021.09.24
修士課程学生の山本賢蔵君が2021年度修士論文優秀賞を受賞しました.
2021.04.28
博士課程学生の水野ローレンス隼斗君が日本化学会第101春期年会学生講演賞を受賞しました.
2021.04.01
博士課程学生の野田君がWINGS-QSTEPプログラム生として採用されました。
2021.03.19
学部学生の柴山翔伍君が2020年度日本機械学会畠山賞を受賞しました.
2021.03.18
修士課程学生の佐伯峻生君が2020年度工学系研究科長賞を受賞しました.
2021.03.18
修士課程学生の加藤敦也君が2020年度精密工学専攻 優秀賞を受賞しました.
2021.03.12
修士課程学生の佐伯峻生君が2020年度衝撃波シンポジウムで若手プレゼンテーション賞を受賞しました.
2021.03.10
学部学生の久次米康太君が2020年度ライフサポート学会 奨励賞を受賞しました.
2020.12.20
富井直輝助教が心電学関連研究会2020 ベストアブストラクト賞を受賞しました.
2020.12.12
修士課程学生の古川航暉君が日本生体医工学会関東支部若手研究者発表会2020で優秀論文発表賞を受賞しました.
2020.12.05
毎年恒例の年末研究会を行いました.
2020.10.01
修士課程学生の山本君がWINGS-LSTプログラム生として採用されました。
2020.09.14
修士課程学生の永野里奈君が2020年度精密工学会秋季大会学術講演会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました.
2020.08.07
中川桂一講師が公益財団法人里見奨学会 里見賞を受賞しました.
2020.03.24
学部学生の島田啓太郎君が2019年度精密工学科卒業論文賞を受賞しました.
2020.03.24
修士課程学生の野田拓実君が2019年度精密工学専攻 優秀賞を受賞しました.
2019.12.14
毎年恒例の年末研究会を行いました.
2019.11.30
修士課程学生の野田拓実君が生体医工学会関東支部若手研究者発表会2019で優秀論文発表賞を受賞しました.
2019.06.07
博士課程学生の水野ローレンス隼斗君が第58回日本生体医工学会大会Young Investigator's Award 最優秀賞を受賞しました.
2019.03.26
学部卒業式を行いました.
2019.03.26
学部学生の佐伯峻生君が平成30年度精密工学科卒業論文賞を受賞しました.
2019.03.25
修士課程学生の柳生右京君が2018年度日本機械学会三浦賞を受賞しました.
2019.03.25
修士課程学生の瀬野宏君が2018年度工学系研究科長賞を受賞しました.
2019.03.18
修士課程学生の柳生右京君がレーザー学会東京支部研究会最優秀賞を受賞しました.
2019.03.07
修士課程学生の柳生右京君が平成30年度衝撃波シンポジウム Best Presentation Awardを受賞しました.
2018.10.02
中川先生の研究が日経産業新聞に掲載されました.「細胞のわずかな動き観察 東大、高速撮影カメラ開発」.
2018.09.19
修士課程学生の小林俊輝君が生体医工学シンポジウム2018にてベストポスターアワードを受賞しました.
2018.07.25
修士課程学生の水野ローレンス隼斗君がBiomaterials International 2018にてIntegrative Biology Poster Prizeを受賞しました.
2018.06.04
佐久間一郎教授がINTERNATIONAL ACADEMY FOR MEDICAL & BIOLOGICAL ENGINEERING(IAMBE)のFellowに選出されました.
2018.03.30
博士課程学生の馬君の論文がBiomedical Signal Processing and Controlに掲載されました.
2018.03.23
博士課程学生の石島君が平成29年度工学系研究科長賞を受賞しました.
2018.03.17
研究室謝恩旅行で会津若松に行きました.
2018.03.09
富井直輝助教の論文がAmerican Journal of Physiologyに掲載されました.
2017.12.02
毎年恒例の年末研究会を行いました.
2017.11.18
修士課程学生の瀬野君が生体医工学会関東支部若手研究者発表会2017で優秀論文発表賞を受賞しました.
2017.10.29
BMPEのHPが新しくなりました.
2017.09.26
BMPEの英語ページを更新しました.
2017.09.08
研究室夏合宿で熱海に行きました.
2017.08.22
浅野岳春さん(自治医科大学)の論文がInternational Journal of Endocrinologyに掲載されました.
2017.06.10
富井直輝助教が第32回心電情報処理ワークショップにおいて,優秀演題賞を受賞しました.
2017.06.02
博士課程学生の石島君がThe 17th International Symposium on Therapeutic Ultrasound (ISTU2017)において,Best Student Oral Presentation AwardとStudent Travel Support Awardを受賞しました.
2017.05.31
博士課程学生の石島君の論文が日本コンピュータ外科学会誌に掲載されました.
2017.05.03
当研究室卒業生の太刀川君が平成28年度日本生体医工学会論文賞・阪本賞を受賞しました.
2017.05.03
当研究室卒業生の芦葉君が平成28年度日本生体医工学会研究奨励賞・阿部賞を受賞しました.
2017.04.20
博士課程学生の松井君の論文がJapanese Journal of Applied Physicsに掲載されました.
2017.04.01
博士課程学生の原田君の論文がBIOMEDICAL OPTICS EXPRESSに掲載されました.
2017.03.09
宮崎瑛里子さん(帝京平成大学)の論文が日本コンピュータ外科学会誌に掲載されました.
2017.03.01
専任教員の中川桂一助教が公益財団法人光科学技術研究振興財団で表彰されました.
2017.02.23
博士課程学生の洗君の論文がMinimally Invasive Therapy & Allied Technologiesに掲載されました.
2016.12.20
佐久間一郎教授がInternational Academy of Medical and Biological Engineering (IAMBE)のFellowに選出されました.
2016.12.09
専任教員の中川桂一助教が科学技術への顕著な貢献2016(ナイスステップな研究者)で表彰されました.
2016.11.28
修士課程学生の中島君がBest paper by a young presenter in signal processing in acousticsを受賞しました.
2016.10.25
専任教員の中川桂一助教が2016年度 エヌエフ基金 研究開発奨励賞を受賞しました.
2016.08.22
博士課程学生の富井君の論文がIEEE Transaction on Biomedial EngineeringのFeatured articlesに選ばれました.
2016.06.09
共同研究者である王君臣さん(北京航空航天大学)の論文がThe International Journal of Medical Robotics and Computer Assisted Surgeryに掲載されました.
2016.05.31
専任教員の中川桂一助教が一般社団法人レーザー学会 進歩賞を受賞しました.
2016.04.03
博士課程学生の石島君の論文がUltrasonicsに掲載されました.
2015.01.27
Optics in 2014に本研究室出身の中川君が博士論文として取り組んだSTAMPがMotion Picture Femtophotographyとして取り上げられました.